〒105-0011 東京都港区芝公園3-6-18 日本聖公会東京教区会館
THE BROTHERHOOD OF SAINT ANDREW
〒105-0011東京都港区芝公園3-6-18日本聖公会東京教区会館 |
電話03-3436-4325 e-mail: mail.bsa@nskk.org |
TOPICS
|
100周年記念
ロゴマーク
VISION-179号
2022年7月28日
VISION-178号
2022年4月14日
VISION-177号
2022年2月10日
VISION-176号
2021年11月4日
VISION-175号
2021年7月29日
VISION-174号
2021年4月1日
VISION-173号
2021年2月5日
VISION-172号
2020年10月28日
VISION-171号
2020年7月30日
VISION-170号
2020年4月12日
VISION-169号
2020年2月5日
VISION-168号
2019年10月28日
VISION-167号
2019年7月29日
VISION-166号
2019年4月21日
VISION-165号
2019年1月28日
VISION-164号
2018年10月31日
VISION-163号
2018年7月23日
VISION-162号
2018年3月31日
VISION-161号
2018年1月29日
第110総会
2022年2月26日
事業活動報告・会計報告
第109総会
2021年11月27日
事業計画案・予算案
第107総会
2020年11月28日
事業計画案・予算案
第93総会
事業計画案。予算案
詳細はこちら
link
|
日本聖徒アンデレ同胞会 〒105-0011 東京都港区芝公園3-6-8
BSA(略称)とは
聖徒アンデレ同胞会は英語The Brotherhood of St. Andrewの頭文字をとって「BSA」又は、「同胞会」と呼ばれています。BSAは男子、特に男子青年の間に「キリストの御国を拡張するために「祈り、奉仕する」ことを目的とする本会の主旨に賛同した聖公会男子信徒有志により組織された同志的結合体で、世界的な繋がりをもっている団体です。
「「祈り」とは全ての人、特に男子青年の間にキリストの御国が拡張されるように祈ることであり、且つ、BSAの働きが真に神の御旨に副うものとなるように毎日祈ることであります。「奉仕」とは会員一人一人が、出来ても出来なくても、毎週一人を教会に導くために絶えず積極な努力を試みることをいいます。即ち、「祈祷」と「奉仕」は会員一人一人を結ぶBSAの精神的支柱です。
メールアドレス変更のお願い。
メールサーバーの一部トラブルがあり、当分の間、次のメールアドレスにお願いします。
mail.bsa@nskk.org
BSA創立100周年記念
ロゴマークの募集について
†主の平和
平素は,BSAに対し、格別のご高配を賜り、ありがとうございます。
さて、BSAは2027年に創立100周年を迎えます。
このたびBSA内に「BSA創立100周年記念プロジェクト」を立ち上げ、その準備に入りました。
その最初の取り組みとして、別紙要綱により、ロゴマークの募集をいたします。
「管区事務所だより」,「きょうくニュース」,「VISION」,等を通じ関係各位にお知らせしています。
関係各位皆さまからのご応募をお待ちしています。
ロゴマーク決定のお知らせ
2021年5月ロゴマークを決定いたしました。
信徒叢書新刊のおしらせ 2022年6月
No22 聖公会 はじめの一歩 市原信太郎司祭
行事のおしらせ
2022年10月8日土曜日 13時00分~15時00分 Zoomによるオンライン開催
BSAセミナー 「教えて、教区はどうなるの」
講師: 日本聖公会管区事務所 総主事 エッサイ矢萩新一司祭
申込: 件名「BSAセミナー参加申込」と明記。氏名、住所、電話番号、教会名記入の上、
メール: mail.bsa@nskk.org に9月10日土曜日までに。
詳細は⇒ ご案内(PDFファイル)
2021年11月27日土曜日 コロナウィルス感染症予防対策のため、書面による総会
一般社団法人 日本聖徒アンデレ同胞会第109総会
2022年度事業活動計画(案)及び会計収支予算(案)の件
書面決議の結果、議案通り可決されました。
総会議案(PDFファイル)
2020年11月28日土曜日 コロナウィルス感染症予防対策のため、書面による総会
一般社団法人 日本聖徒アンデレ同胞会第107総会
2021年度事業活動計画(案)及び会計収支予算(案)の件
総会通知(PDFファイル)
2020年5月23日土曜日 13時00分~16時00分 目白聖公会ホール ※中止
BSAセミナー: 来日宣教師の働きと教区編成 -米・英・加ミッションの特色と日本聖公会-
講師: 松平信久氏 (前立教学院長)
会費: 700円
パンフレット (PDFファイル)
以前の行事は こちら。